デザイン事例
New!!
つつみ屋八乙女店様 店舗デザイン・施工
みんな大好きお団子のつつみ屋様の八乙女新店の店舗デザインをさせていただきました。「誰でも気軽に、ついでに寄れる」をキーワードに、少しノスタルジックな雰囲気に仕上げています。クルミ団子が絶品で、行くたびに買っています。
アップルファーム様 GHロゴデザイン
グループホームをりんごの木の幹として、いろいろな可能性を持った実をご入居される方たちのイメージとしてデザインしました。
拓創舎様 ロゴデザイン
企業様のイメージから「環境」と「前進」というイメージに帰着し、デザインしています。
日本国憲法はがきデザイン
日本国憲法というものを、どうやったら色々な世代に伝えられるかと考え、まずきっかけとして必要な要素である「条文の数字」を使ってレイアウトしてみました。
BAREFITNESS様 ロゴデザイン
女性専用プライベートジムということで、強い色は使わず、書体も柔らかいイメージに加工して、シンプルな雰囲気にしています。
ジェリーズ・K様 インスタパネル
屋根付きのポップコーンショーケースのイメージでデザインしています。
Freely様 ロゴ・CIデザイン
キーとなる色、そしてキャラクターをデザインし、全体のイメージを固めていきました。キャラクターのコアラは手描きをデータに起こしています。
納骨棚扉絵デザイン
仏画のデザインをしてほしいという、エキセントリックなご依頼です。
ここは「お客様を130%満足させて初めてスタート地点」と言ってはばからない、弊社のフリーハンドの鬼デザイナーのスキルが火を吹きます。
約1週間かけて下絵を完成させ、そこから3日かけてデータに起こして着色しています。
餅よし様 テナントサイン
老舗のイメージを壊さないようにしながら、若い人たちにも馴染みやすいよう、デザインしています。文字は筆で書いたものをデータに起こしています。
ENABLE様 ロゴ・CIデザイン
女性向けの心理カウンセリング・プライベートジムということで、利用しづらさや入りづらさを感じさせないために、サロン風にデザインしています。
MoO様 ロゴデザイン
オーナー様がMという文字に強いこだわりがあり、植物の葉のようなイメージでデザインしています。
KEZARIN様 Tシャツデザイン①
フリーハンドで描き起こし、データ化して着色しています。打ち合わせとイメージの完成までに1ヶ月ほどかかりました。Tシャツだけではなく、パーカーの展開もあります。
KEZARIN様 Tシャツデザイン②
スリランカの伝統的な意匠の一つをアングライラスト風にアレンジし、デザインしています。これもフリーハンドで描き起こし、データ化して着色しています。
2022年年賀状
今年の干支のトラを極力少ない要素で構成したものです。詳しくはブログで!
吉田工業所様 ロゴ・ロゴタイプデザイン
鉄の平板をイメージしています。長方形の黒い平板はこれまでの歴史や実績、正方形の黒い平板は現在、熱で赤くなった平板は、エネルギーに溢れたこれから先の未来を表しています。
吉田工業所様 50周年記念ロゴデザイン
50年という長い歴史を刻んできた様子を、少し無骨なイメージでデザインしました。「0」の部分が歯車になっているのは、10年単位でも変わらない部分なので、この先、60、70、80年…と稼働し続ける原動力を表しています。
節分サイン
鬼側の気持ちに寄り添ってデザインしました。「鬼は外」と言われてもこの表示があれば、出口を間違うこともありません。